YouTube配信している「転ばぬ先の寺子屋」の中に、「社会人から学ぼう!」というジャンルがある。人生経験豊かな社会人をオンラインで取材し、約10分のビデオに編集して掲載している。モザイクや氏名をイニシャルなど、ご本人の希望を踏まえて配信している。現在で8回目の配信を終え、9回目の取材に入っている。それにしても、色々な方が色々な足跡を残して、現在に至っている。そこには、出会いと体験、失敗と成功、本当に、人それぞれの人生を歩んでおられる。したがって、このシリーズは永遠に終わらない。終わるとすると、こちらが終わる時だ。取材した人たちの語られる人生の生き様は、まとめると1つの小説になるかもしれない。「事実は小説より奇なり」である。それほど貴重な体験だ。ただそれぞれの痕跡の中から、生み出された考え方や行動だし、価値観だと思う。したがって、視聴する我々が、自分の背丈に合った情報を選ぶ、選択力を持たないといけないと思う。そしてこそ、先人の貴重な体験や経験が生かされるのだと思う。#転ばぬ先の寺子屋、#社会人から学ぼう、#人生
コメントをお書きください