· 

質問する

“転ばぬ先の社会力”は、カースキャリアセンターの大学生向けブログです。

毎回テーマを設定して情報発信していきます。

 

前回は、「何事にも興味と関心を持つ」について投函しました。

 

相手に、企業に、何事にも、興味と関心を持ったら、次に、何か質問したくなりますよね。

 

そこで、今回は、“質問する”がテーマです。

 

質問には、「閉ざされた質問」と「開かれた質問」があります。

 

「朝ごはん食べた?」という質問は、「はい」か「いいえ」の答えしかないですよね。

 

ですが、

 

「朝ごはん何を食べた?」「誰と食べた?」などの質問では、

答えは、個人によっていくつもあり、どんどん深掘りしたくなりますよね。

 

最初が「閉ざされた質問」、2番目を「開かれた質問」だと思います。

よく、「学生には答えは一つ、社会は答えは幾つでもある」と言われますが、

答えを引き出す質問の仕方にも関係しているようです。

 

「友達と会話を深めたい」、「友達のことをもっと知りたい」などの時は、

開かれた質問」を意識して見るといいかもしれませんね。

 

次回は、「意識して行動する」です。