· 

興味と関心

転ばぬ先の社会力”は、カースキャリアセンターの大学生向けブログテーマです。

毎回テーマを設定して情報発信していきます。

 

今回は、「何事にも興味と関心を・・・」です。

信号機の赤は何番ですか?

ヒントは・・・真ん中は黄色です(笑)。

そんなのヒントにならないですよね。

 

しばらく画像を見て考えてみてください。

外の信号を見てはだめですよ。

・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・

正解は、このページの最後で。

 

さて、私たちは日常で、「何気なく」過ごしていることは多くないですか?

信号のように、興味と関心を持って、意識して見ないと見逃してしまうことは多々あります。

 

「何気なく」「無難に」は楽ですよね。

でも社会で仕事をしていると、「何気なく」「無難に」の日など、1日も無かったように思います。

 

何事にも興味と関心を持つ」が、今回の“転ばぬ先の社会力”のテーマでした。

 

自分自身と相手に、そして、このブログ“転ばぬ先の社会力”にも興味と関心を持ってみてくださいね。

 

また、企業に興味と関心を持つと色々なことがわかります。

業界や企業研究にも意識してみてください。

忘れていました、信号機の正解は、3番でした。

あなたはいかがでしたか?

 

何事にも興味と関心を持って意識してみていると、きっと、新しいモノが、新しい自分が、発見できるかも・・・。

 

次回は、「興味と関心を持って質問する」です。

楽しみに。